ごあいさつ
はじめまして。金井眼科 院長の金井清和(かない きよかず)です。
先代が昭和30年に当地にて眼科医院を開業し、その後を引き継いで診療をさせて頂いております。
当院は一般の眼科機能検査、診察に加え、加齢性白内障、眼瞼下垂、内反症、斜視等の手術から、コンタクトレンズまで、さらに最近では加齢黄斑変性症などに血管内皮増殖因子治療薬(抗VEGF薬)の硝子体内注射もさせて頂いております。
3次元画像解析装置(OCT)など、以前には想像もできなかったような検査機器のおかげで、病態の診断や治療の経過観察が、非侵襲的に、スピーディーに、素晴らしい精密さで把握できるようになっております。
わかりやすいご説明と、最適の安全な医療を心がけ、『地域の皆様のかかりつけの眼科医』として安心して受診して頂けるようスタッフ一同努めております。
どうぞお気軽にご来院下さい。
診療方針
- 1.
- 地域に密着し、信頼される医院を目指します。
患者さまの声に耳を傾け、わかりやすく簡潔な説明を行い、地域の皆様に信頼されるよう努力いたします。
- 2.
- 安全性、確実性の高い医療を提供します。
安全性・有効性の高い医療を提供するように努力します。
- 3.
- 高度医療機関との病診連携を行います。
神戸大学医学部附属病院、神戸アイセンター病院、西市民病院、神戸三菱病院、兵庫県立こども病院など、高度な医療レベルを持つ病院との密な連携を図り、難しい症例では適切な時期に適切な治療が受けられるように配慮します。